国産針葉樹(間伐材)を使用した家具の制作・販売
納品・施工事例
上越市 K様
上越市内にお住まいのK邸へ家具を納品しましたので、ご紹介します。
ダイニングスペースには、杉無垢テーブル、ベンチを納品、設置しました。
ベンチは、左側からW2000 1台、コーナーベンチW450 1台、W1100 1台を壁側L字に並べ、設置しています。
ゆったりとしたスペースで座れるので、テーブルのサイズは、W1950×D1100と大きめです。
W1950側に、大人3人が余裕を持って座れる広さです。
● ダイニング
ダイニングテーブル W1950 D1100 H700 1台
ベンチ(A) W2000 D450 SH430 H750 1台
ベンチ(B) W1100 D450 SH430 H750 1台
コーナーベンチ W450 D450 SH430 H750 1台
● 寝室
寝室には、杉無垢のベッドを2台納品です。一台につき、新畳3枚を敷いています。
● 書斎
本棚W900を左側に2台並べ(W1800)、同じく右側にも2台並べて設置しました。
天井と本棚天板に隙間が生じるので、本棚に廻り縁モールディングを付け一体化させました。
上下が固定され、倒れる心配もなく、さらに強度を保ちます。
棚板6段の収納スペースが確保され、たくさんの本や資料、趣味の小物を収納、ディスプレイできます。
エアコンの下に設置の棚(H890)は、オーディオ機器を置く棚です。
本棚 W900 D350 H2200 4台
オーディオラック W1500 D430 H890 1台 (エアコン下 中央にラック設置)
デスクは、幅1823 奥行700 高さ700 天板の厚みは40mmです。
広々としたスペースには、パソコンやプリンターなど機器を設置するそうです。
天板の壁際に見切材をコの字に囲みます。こうすることで、壁と天板の隙間にゴミ、ホコリが溜まることなく、汚れ防止になります。
床は、杉無垢板です。家具と同じ色味に合わせています。
ご主人の趣味部屋として落ち着いた空間になりました。過ごす時間が増えそうですね。