国産針葉樹(間伐材)を使用した家具の制作・販売
HOME > 製品案内
製品案内
カテゴリ
ウッドワーク製品について
アースファニチャーについて
アースファニチャー(Earth Furniture)とは、ずばり「地球のための家具」。間伐される植林針葉樹(杉、ひのき、からまつ)にはそれぞれの良さがあり、その良さを最大限に引き出した家具がアースファニチャーです。ライフサイクルアセスメント(※)にあるように、プラスチックや金属などを利用した家具は環境に害することを生み出しますが、間伐材の利用では、材料から加工、製品から廃棄になるまで、一つの無駄もなく地球に貢献できます。
ウッドワークは独自の新しいシステムを構築し、アースファニチャーの売上の一部を環境基金とするだけでなく、地域の基金として森林を守るNPO法人への支援、失われていく職人技の伝承・育成、デザイ ナーの人材育成にも活用されています。
※ライフサイクルアセスメント(LCA)
製品およびサービスについて、製造→使用→廃棄または再利用されるまで、すべての段階における環境への影響を総合的に評価することをいう。 投入されるエネルギー量、材料の使用量、排出される二酸化炭素量などの数値を使って「商品の一生」を評価し、環境への負荷を数値化して判断すること。
◎ 素材について
CCDP産地認証スギ
・木肌が柔らかく、しっとりと濡れたような色あい
・赤白の色合いがはっきりしている
・強度はヒノキより少ないが軽い
・木目が変化に富んでいる
◎ 塗装について
家具の仕上げは、全て無公害・安全な「植物性オイル」で仕上げています。(オイルフィニッシュ仕上)
オイル仕上げのよいところ・・・
- 水が落ちても玉になってはじきます。
- 木が呼吸することができます。
自然のままの通気性と部屋の調湿性を実現します。 - 木の質感、風合いを生かします。
◎ カラーバリエーション
カラーバリエーションは、以下の3種類から選べます。
植物性オイルでの仕上げは、クリアが基本となっておりますが、他にもチェリー、ウォルナットのカラー対応が可能です。
チェリーもしくはウォルナットをご希望の際は、
![]() |
![]() |
![]() |
クリア | チェリー | ウォルナット |